今日は、今月20日で産休に入るスタッフと退職するスタッフの送別会をひっそりとですが行いました。
つきだて歯科を再編した2015年2月から当院に勤めてくれた同期3人組のうち2名欠けてしまう事になります。
7年半という月日で彼女達はすっかり当院の【顔】になってくれました。
今日の送別会に向けて何を話そうかとあれこれ考えましたが、思い出が多すぎて感情移入してしまい涙が出てしまうので、辛気臭い話は一切辞めて楽しく笑顔で送る事にしました。
3人とも歯科は未経験だった為、新人の頃は深夜まで残って勉強したり、医院を閉めた後も近くのレストランで遅くまで勉強していた事を知っています。
楽しい事も辛かった時期も共に過ごしてきた中で、精一杯僕をサポートしてくれました。
依怙贔屓や特別感はあまり良くないのかも知れませんがやはり感謝の気持ちや思い入れは特別なものがあります。
そんな3人との最後の食事だったので泣かないように頑張ろうとしたのですが、食事の美味しさと楽しい会話で時間はあっという間に過ぎてしまいました。
何とお店のその日の仕入れた材料の4割を僕らだけで平らげたそうです。

写真はその一部です😅
#どんだけよ