
凄いニュースだなぁと一瞬思いましたが、よくよく考えると、僕が興味あるのは今後の経過の一点です。
この患者さんの今後のQOLとサバイバルレートにしか興味はありません。
歯科領域でも生体材料としてブタ🐷さんが使用されているモノがある事を皆さんは御存知ですか?
歯周治療における再生治療にエムドゲイン(EMD)を用いた手法がありますが、これは歯の元となるタンパク質(エナメルマトリックスプロテイン)を含んだ製品を用いた手法です。
このエナメルマトリックスプロテインはブタ🐷さんのものです。
僕はこの術式を毎年行っている歯周外科コースで生徒さんに教えていますが、実際に僕自身が日々の臨床で行っているかというと過去に一度しかありません。
大学勤務時代に研究の為のお手伝いで患者様に同意を頂いて行いました。
理由については賛否あると思うのでここでは言及を避けますが、個人的には必要ないと感じています。
#くれぐれも悪いものではない
#なくても治せる自信
#患者様の費用対効果を考える
#言っちゃってる