約1週間程前だったかな?衝撃的なニュースがありましたが、相変わらず日本ではオリンピックと感染者増加のニュースが大半のようですね。
CDCは年内でのコロナウイルス検査として行ってきたPCR検査を廃止すると発表しました。
理由は「コロナとインフルの区別がつかない」から。
なる程、これまでコロナ陽性者、感染者と言っていた中にはインフルエンザ感染者が含まれていた事を暴露しちゃったわけですね。
#世界中の人が吉本ばりにズッコケていいレベル
#全部まとめてコロナにしてたんかーい
となると、当然、インフルだけじゃないですよね?
#アデノウイルスもか?
#ウィルスの相互干渉だと思っていたが、一緒くたにしてただけだった
コロナ以外の感染症が去年激減した理由とも関連してると考えるのが自然です。
僕は去年からこのブログで、今回のパンデミックの諸悪の根源はPCR検査、または検査結果の使い方が間違っている事が原因の一つだと主張してきました。
これでまた一つ、「だから、言ってたじゃん!謝ってもらっていいスか?」事例が増えました。
※↓ここからの情報は根拠はありません
では、PCRにとって変わる検査はどうなるのか?
CDCが廃止を発表する2日前に、ビルゲイツとジョージソロスがイギリスの医療検査会社を買収した事を発表しているので、何か関連があるかも知れません。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241116318"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tsukidate.exblog.jp\/241116318\/","__csrf_value":"aeb294d6b68d9df1e4919af5964d5e09ba8a607b20ac71f90400a4f755224e3de3499877ffac04d818efec78a2e972ffb9b02d10b1205cfe25571822d8d338ca"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">