久しぶりに血の気が引きました💦
昨夜22時過ぎ。
夕食を済ませ、少し部屋の片付けをしている最中でした。
いきなり停電⁉︎
になり真っ暗👀
携帯のライトを付けてリビングに降りてみると、何やら凄い音が聴こえる!!
豪雨のような、滝のような音で、一瞬お風呂かシャワーのお湯が出しっぱなしになったのかと思い、慌ててお風呂に駆けつけたのですが特に異常はありません。
けど、音だけはどんどん大きくなり、やばそうな胸騒ぎがして、他の家の様子を見に外へ出ました。
すると何と!!
我が家の給湯器からとんでもない勢いで水🌊が吹き出していました。
さすがに少し慌てて、給湯器に緊急連絡先がないか調べたのですが、どこにも記載はない。
携帯は持っていたので、ググってガス会社に電話するも、営業時間が過ぎているので、明日おかけ直し下さいの案内💦
#絶対放っておいたらダメなやつじゃね?
緊急連絡先を加えて再度ググり、やっとの事で連絡先を調べ電話をしたのですが、明らかなガス漏れ以外は対象外との案内をされました。
が、、、
ここは人(機械アナウンス以外)が出るなら何でも良いと思い強行突破❗️❗️
すると、今度は史上最強に滑舌の悪いおじさんが電話口に💦
出てくれたのはありがたいのですが、全く何を言っているか分からない💦💦💦
#ウチに来い!入れ歯作り直してやるわ!
英語のヒアリングより困難なおじさんの言語を何とか理解し、やっと助けを呼んでもらえる事になりました。
お助けマンが来るまでの間、マイナス5℃の中、手がブルブル震えながらこのブログを書いています。
どうなる事やら。。。
オチは、結果を待ってから書きます!
では!
________________________________________________
ー2時間後ー
【結果やいかに】
いやいやいやいやいやいやいや!
焦りましたよ!
ガス会社の人は淡々と作業をこなし、あっという間に水を止めてくれました。
勇樹「原因は何だったんですか?」
作業員「凍結ですね!」
勇樹「えーっ!じゃあ停電は関係ないんですか?」
作業員「漏電ですね!」
勇樹「修理ってお高いですか?」
作業員「完全に給湯器イカれたがら、相当かかりますね!」
勇樹「保険入っていれば安くなりますかね?」
作業員「入ってる保険にもよりますね!」
気持ちの良いくらい淡白な作業員さんとの会話を楽しみ、感謝の言葉を添えてお別れしました。
電気がなく、水道がないって本当に震える程恐ろしい事だと改めて感じました。
暖かいって素晴らしい!!
修理代を考えるとまだ震えが止まりましぇん💧
ぴえん🥺