人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SNSの難しさ

最近アンガーマネジメントが功を奏し、イライラしたり怒る事が極端に減りました。

それでも

「鬱陶しいなぁ、関係性切ろうかな」と思う場面はあります。

Facebookで正義を振りかざし、政治批判や持論を押し付けてくる自警団達です。
(リアルな知り合いにいる)

おそらく彼らは自信を持って持論を展開し、正義を貫く自分自身に酔っているのだと思うのですが、結果として他人への批判ばかりがタイムラインに流れてしまっています。

#言ってる本人は実に気持ち良さそう

その意見や考えに共感できるものがあったとしても、決して気分が良くなるものではありません。

「思とけ!!!」

一見、【自分の考えをSNSで堂々と発信出来る人】のようにも見えますが、所詮素人なのでどのコメントも誹謗中傷も浅いものばかり。

その行為が実はあなたの信用を失っている要因だという事に早く気づいて欲しいです。

傷つけたくはないので、そっと承認外すのがいいかなぁ。

いや、バレるよね💧

by tsukidate-dc | 2020-08-27 11:06 | Dr.勇樹 | Trackback | Comments(0)  

<< 有意義な会食 人生初、韓流ドラマ、K-POP解禁 >>