人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一般公開されているサロン記事を振り返る

オンラインサロンという文化が、まだまだ一般的には浸透していないし、なんなら怪しい集団のように思われている事は十分に理解しています。

中には本当に怪しいオンラインサロンも存在する為、オンラインサロンそのものを推奨する気はさらさらありません。

ただ、知らない世界だからといって食わず嫌いで一括りに「宗教みたい」だとか「怪しい」と片付けてしまってはあまりに勿体ないので、僕が2年前に入会した西野亮廣エンタメ研究所オンラインサロン内で僕が特に共感した事や学んだ事を少しずつご紹介したいと思います。

但し、最新のサロン記事について、外に漏らす事は禁止されている(ペナルティーは一切ない)ので、古い記事や西野さん本人がサロン外で配信した情報の中から厳選したいと思います。

※1年以上経った記事については引用可能であること、西野さん本人が10日に一度サロン記事を自身のブログで一般公開していることを踏まえて、ご紹介できればと思います。

わざわざこんな事をするのは、もちろんメリットが、あるからです。
①僕自身がアウトプットする事でさらに深く自分に落とし込める
②この記事を読んだ人は、様々なリテラシーの向上に繋がる
③スタッフが読んだ場合は、チーム力向上に期待できる
④誰も不幸ならない(損をしない)

⑤ブログネタになる

中田敦彦さんもサロンメンバーらしいのですが、確かにYouTube大学のテーマやコメントを見ると、サロン内のトピックに近似しているようなものもあるので納得です。

ということで

第一回は、お金の話。
『革命のファンファーレ』『Voicy』から抜粋しようと思います!
一般公開されているサロン記事を振り返る_a0135326_11513212.jpg

by tsukidate-dc | 2020-06-19 22:36 | Dr.勇樹 | Trackback | Comments(0)  

<< サロン記事を振り返る その1お... やっとの歓迎会 >>