人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時間が存在しないですって?

近年、数名の物理学者によりブロック宇宙論と現在主義が提唱され、これによると本当は時間は実在せず、時間の概念は人間の幻想に過ぎないそうです。

難し過ぎて、僕には理解不能でした。

確かに時間という概念は人間が作りだした幻想に過ぎないものかも知れませんが、私達にとっては絶対的な存在ですよね。

さて、話は少しだけ逸れますが、僕が完全予約制にした理由についてお話させていただきます。

最初のキッカケは僕がまだ歯学部生だった5年の登院実習の時でした。

当時、鬼の三人衆と恐れられていた先生方の1人に偏屈で学生達に嫌われていた先生がいました。

僕も最初の頃はよく怒鳴られていましたが、僕は全然そういうのが事が気にならないので、気にもせず見学しまくっていました。ただ、知れば知るほど優秀な先生だったのです。

仕事は丁寧、説明はロジカルだし、誰にも媚びない性格にも好感が持てました。

その先生が当時言ってたのは「いいか!時間は人間だけが持っている概念なんだ!時間を守れないなら人間やめろ!」

いや、言い方!!!

とツッコミたくなるのは置いといて。

その先生は、僕等学生だけじゃなく、目上の人にも、患者さんにも平気で説教していました。

後に僕はその先生からめちゃくちゃ可愛がってもらったのですが(今思えば、僕を可愛がってくれたのは鬼の三人衆でした)

僕の偏屈ぶりもその先生達には敵いませんが、確実に【血】は受け継いでいるんだと思います。

そんなこんなで八戸に帰ってきた10年前。

予約制の歯科医院は沢山ありましたが、完全予約制は無かったと思います。

「いや、そんな事ないよ。ウチは昔から完全予約制でやってるよ」という声が聞こえてきそうですが、

ここで確認しなければならないのは、完全予約制とは?

です。

そもそも予約制の時点で、患者さんの待ち時間は存在しないはずなんです。でも名ばかりで予約時間に行っても待たされる事例が後を絶たない。

では完全予約制を謳っている歯科医院では実際にはどうなのでしょう?

当院も完全予約制ですが、全ての方を完璧に1秒足りとも待たせないなんて事はなくて、率としてはおそらく95%〜97%くらいだと思います。

ですから正確には《95%以上完全予約制》です。勿論常に100%を目指していますが、さすがに稀にイレギュラーはあります。

毎日40人前後の患者さんとの約束を完璧に守るというのは壮絶な時間との戦いですし、ある意味犠牲も払わなければなりません。相当な覚悟とこだわりがなければ難しいと思います。

それでも僕は、病気を治していく上で最も大切だと感じる【患者との相互の信頼関係】を得る為にも、完全予約にこだわり、時間を守る(最初の約束事)覚悟を維持したいと思っています。





by tsukidate-dc | 2019-06-12 21:42 | Dr.勇樹 | Trackback | Comments(0)  

<< やっとこさ髪を切りました。 Sumireちゃん!おめでとー! >>