40歳を過ぎてから、晴れ男としての力が弱まってきたようです。
本日行われたEco Cup 2019は、過去最悪の天候でした。
先週の練習日のブログで「今年はひょっとすると、、
ひょっとするかも、、、」
と、言いましたが、こちらも流石です。
史上初の[全敗]。
みんな試合後はボロボロになって「先生、すみませんでした!負けてしまいました!」と言うのですが、目的がそもそも勝つ事ではないので、蚊ほども気になりません。
それよりも嬉しく感じるのは、早くも来年の作戦やら、希望を僕に伝えてくれる事です。
天気は雨でしたが、みんなテンションが落ちる事はなく、雨が降ったおかげで、みんなでB BQコンロで暖をとりつつ、近い距離感で親睦を深める事が出来ました。
山本先生が、差し入れてくれた暖かいスープは身体に染み渡ったなー。
身体は寒かったのですが、心が温まった1日を過ごせました。
さて、また明日から怒涛の毎日が待っています。でもスタッフのみんなや、高田さんのバックアップがあるので恐くはないです。

開会式 大雨の中、本当にやるの?と言った空気感。

密集度が凄い。

正直、めっちゃ楽しいです。
みんなにめちゃくちゃ評判の良かったブルスケッタ


スタッフ達には久しぶりの2連休にも関わらず、前日の準備や買い出しにまで付き合ってくれて、本当に感謝してます。
今年も怪我なく無事に終えて、本当に一安心しました。
風邪だけ心配(汗)