人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小林洋平という男

今日は札幌の奥村歯研(先代から付き合いのある技工所)さんからお客様がいらっしゃいました。これまでセラミクス担当だった小林洋平さん。小林さんは僕と年代がほぼ一緒で、技工士が天職のような人です。そのこだわりはまさにマニアック(笑)。と、言いたくなるほど仕事に妥協がなく情熱を注いでくれます。彼の作る製作物は、それはもう見事なものです。そして僕の技術に至らない部分があれば魔法のごとくカバーしてくれます。自費のセラミクス治療を自信持って患者さまにご提供できるのは彼のおかげなのです。そんな小林さん、当院を訪れるのは今回が2度目。4年程前にもいらしていただきました。

今回は新体制となった当院スタッフにセミナーを開催していただきました。本当に素晴らしい内容でスタッフの皆さんも面白い!と夢中になって聴いていたのが印象的です。セミナー終了後も質疑応答など有意義なディスカッションを行い、かなり時間超過となってしまいました。

夕方からは、スタッフ数人と渡辺先生を加え食事会に行きましたが、この日の八戸はJC(青年会議所)全国大会でどこもかしこも予約がいっぱい。なんとか焼き鳥屋さんに駆け込みました。

その後も深夜まで熱い話をさせていただき、互いに切磋琢磨していこうとガッチリ握手を交わし見送りました。たった1日でしたがものすごく有意義な時間でした。

小林洋平という男_a0135326_18322757.jpg

たくさんのセミナー資料をご用意していただきました。
大吉にて
小林洋平という男_a0135326_18262884.jpg

小林洋平という男_a0135326_1827964.jpg

小林洋平という男_a0135326_18272585.jpg

by tsukidate-dc | 2015-09-27 21:21 | Dr.勇樹 | Trackback | Comments(0)  

<< 初めての... 東北デンタルショー >>