人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恒例行事

この連休に毎年参加しているCRCA歯周外科実習コースに行って参りました。

早いもので、もう8年くらいお手伝いをさせて頂いて、司会、実習進行、インストラクターの役目を仰せつかってから5年が経ちます。

僕にとっては新年の恒例行事としてすでに定着しておりますが、毎回感じる事があります。
ここが自分にとってのパワースポットのような気がするんです。新鮮な刺激を得られ、一年間自分が行なってきた臨床の確認をする場でもあります。

参加している時は夢中で仕事をこなしているのでわかりませんが、終わってからのモチベーションの上がり方には自分でも驚きますし、いわゆる“やる気”が体中に漲ります。

まだまだ反省点も多く、改善点も山ほどありますが、参加される先生にますます喜んでもらえるよう鋭意努力して参りたいと思います。そして、先生方から頂いたパワーを、明日からの臨床に活かして、患者様に還元していきたいと思います。

恒例行事_a0135326_2023663.jpg

初日は、知識と理解を深めるための岡本先生による講義のお手伝いです。
恒例行事_a0135326_20255733.jpg

夜は、協賛企業である株式会社マイクロテックのご招待を受け、新年会にも参加させて頂きました。(写真は、小江戸歯科クリニック 金沢院長先生のブログから添付させていただきました)
恒例行事_a0135326_20382087.jpg

仲良しなんです。この2人w
恒例行事_a0135326_20314982.jpg

今回は特に質問も多く、若い先生方の熱意が伝わってきました。
恒例行事_a0135326_2035548.jpg

なんとなく偉そうに見える写真ですけど、真剣なだけです。懇切丁寧に優しく!がモットーですw
恒例行事_a0135326_20362530.jpg

実習がスムーズに進行するよう、裏方でも様々な仕事をしております。当院の渡辺先生も大活躍でした。

by tsukidate-dc | 2012-01-09 00:20 | Dr.勇樹 | Trackback | Comments(0)  

<< ええええええええ!!?? 仕事初め >>